小規模多機能ホーム若松ぎのわん
小規模多機能ホーム若松ぎのわんのご案内

対象者
- 大規模施設が苦手で、なかなか馴染めない方
- デイサービスやショートスティ(お泊り)ごとに介護職員や環境が変わることで混乱が生じ生活に支障をきたす方、または精神的に不安定になりやすい方
- 家族の勤務時間が不定期、不在も多いので通い、訪問、泊りを柔軟にご利用したい方
- 家族の介護力が、ぎりぎりで、困った時に家族の都合に応じて手助けがほしい方
- 手助けがあればすみなれた自宅での1人暮らしも継続できそうな方
対象者の必要条件
宜野湾地区生活区域内にお住いの方で、介護認認定を受けている方が対象となります。
サービス内容: << 利用可能人数 29名 >>
通いサービス:ご利用人数1日18名 時間:09:30~16:30
宿泊サービス:ご利用人数1日9名 時間:17:00~翌09:00
※連続した宿泊は14日以内となっています。
訪問サービス:スタッフが自宅を訪問し、安否確認をしたりします。
ケアマネジメント:ケアプランの作成、柔軟なサービスの組み合わせ、医療系サービスの利用福祉用具についての相談などをします。
対象区域:
愛知・宜野湾・長田・神山・上原・赤道 (野嵩・志真志は一部地域)

ご利用料金:
介護保険1割自己負担(月額):
要介護度 | ご利用料金 |
---|---|
要支援1 | 3,418円 |
要支援2 | 6,908円 |
要介護1 | 10,364円 |
要介護2 | 15,232円 |
要介護3 | 22,157円 |
要介護4 | 24,454円 |
要介護5 | 26,964円 |
宿泊料金:
1泊料金 | 1,000円 |
お食事代:
朝食 | 380円 |
昼食 | 500円 |
おやつ | 50円 |
夕食 | 570円 |
各種加算:
1.初期加算利用開始より起算して30日 | 30円 |
2.認知症加算 | (I)800円/月 ・(II)500円/月 |
3.看護職員加算 | (II)700円/月 |
4.サービス提供体制強化加算 | (I)500円/月 |
5.総合マネジメント体制強化加算 | 1,000円/月 |

交通・アクセスについて
〒901-2206
宜野湾市愛知二丁目3番2号
TEL 098-892-1673
FAX 098-943-1085
宜野湾市愛知二丁目3番2号
TEL 098-892-1673
FAX 098-943-1085
介護が必要になっても、住み慣れた地域で生活が継続できるように、
1.通い(デイサービス)
2.宿泊(ショートステイ)
3.訪問(ホームヘルパー)
4.居宅(ケアマネジメント)
の4つを柔軟に組み合わせて提供します。