「認知症啓発イベント in 宜野湾市」 ― 認知症を正しく理解し、地域で支え合うために ―
- お知らせ
「認知症啓発イベント in 宜野湾市」 ― 認知症を正しく理解し、地域で支え合うために ―
認知症への理解を深め、安心して暮らせる地域づくりをめざす「認知症啓発イベント」を、宜野湾市と医療法人アガペ会の共催で開催いたします。
どなたでも参加できる楽しい企画をご用意しております。ぜひご家族やご友人と一緒にご参加ください。
開催概要
日時:2024年10月4日(金)11:30~16:30
会場:宜野湾市中央公民館・市民会館1階
参加費:無料
プログラム
〈第1部 11:30~13:00〉
飲食コーナー(キッチンカー)、介護美容体験、認知症相談ブース、8mm映像上映、VR認知症体験、臨床美術体験、パネル展
〈第2部 13:00~15:30〉
泉とオバーによるお笑いコント
専門家による講話とコント解説、トークディスカッション
〈第2部終了後 15:30~16:30〉
体験ブース再開、パネル展
主催
医療法人アガペ会・宜野湾市
📞 お問い合わせ
宜野湾市介護長寿課 TEL:098-893-4411
メッセージ
認知症は誰にとっても身近なテーマです。楽しく学び、体験しながら、支え合える地域づくりを一緒に考えてみませんか?
みなさまのご参加を心よりお待ちしております。


- お知らせカテゴリーで絞り込む